「損歩ジャパン」と「第一生命」の面接。
2001年5月21日なんか最近、日記を書くペースが2日にいっぺんになっているような気がする。ちなみに昨日は東京海上の筆記と野村證券の筆記があった。
さてさて、今日は「大成・日産・安田火災海上(損保ジャパン)」と「第一生命」の面接があった。そう。昨日日記を書き忘れたが2社とも筆記が通過したのだった。今日、怒っているのは損保ジャパンの面接がふざけていたから。損保ジャパンは今日1日で続けて2回面接があり、1回目は一般職のキレイなお姉さんが担当し、2回目は総合職の年輩の男性社員が担当したのだが2回目が酷かった…。なんか始めっから私を採用する気が無いのがあからさまに分かるような面接で質問の内容も私の自宅の最寄り駅の事とかどうでもいいような事ばかりで始終雑談で終わった。中でも一番ふざけていると思った質問が「もし、私が『ちょっと待ってて』と言ってその場を去ったきり30分経っても戻らなかったらあなたはどうする?」といった質問で私が「受付の人に言って連絡を取ってもらいます」と答えたら「じゃあ『2〜3分で戻る』と言って10分経っても戻らなかった場合は?」と訊かれ「10分くらいなら待ちます」と答えたが、一体この人はなんでこんな下らない質問ばかりするのだろうと内心思った。もしかしてこの質問で私の粘り強さでも見ているつもりなのだろうか。しかも面接が終わったらその人は「それじゃあ、これからも就職活動頑張ってね」と言った。「アンタは採らない」と言っているようなものだ。
第一生命の面接は良かった。1対1の面接で私を担当した面接官は頭痛薬のCMで「頭いた〜い」と言っている女優の風吹ジュン(←字、合ってる?)に本人ではないかと疑うくらいソックリだった。顔型といい、えくぼの感じといい、声といい、雰囲気といい。しかも笑顔が素敵な人で私の話を感じ良く聞いてくれたのでとても嬉しかった。あんな美人面接官に当たるなんて私は運が良い。
さてさて、今日は「大成・日産・安田火災海上(損保ジャパン)」と「第一生命」の面接があった。そう。昨日日記を書き忘れたが2社とも筆記が通過したのだった。今日、怒っているのは損保ジャパンの面接がふざけていたから。損保ジャパンは今日1日で続けて2回面接があり、1回目は一般職のキレイなお姉さんが担当し、2回目は総合職の年輩の男性社員が担当したのだが2回目が酷かった…。なんか始めっから私を採用する気が無いのがあからさまに分かるような面接で質問の内容も私の自宅の最寄り駅の事とかどうでもいいような事ばかりで始終雑談で終わった。中でも一番ふざけていると思った質問が「もし、私が『ちょっと待ってて』と言ってその場を去ったきり30分経っても戻らなかったらあなたはどうする?」といった質問で私が「受付の人に言って連絡を取ってもらいます」と答えたら「じゃあ『2〜3分で戻る』と言って10分経っても戻らなかった場合は?」と訊かれ「10分くらいなら待ちます」と答えたが、一体この人はなんでこんな下らない質問ばかりするのだろうと内心思った。もしかしてこの質問で私の粘り強さでも見ているつもりなのだろうか。しかも面接が終わったらその人は「それじゃあ、これからも就職活動頑張ってね」と言った。「アンタは採らない」と言っているようなものだ。
第一生命の面接は良かった。1対1の面接で私を担当した面接官は頭痛薬のCMで「頭いた〜い」と言っている女優の風吹ジュン(←字、合ってる?)に本人ではないかと疑うくらいソックリだった。顔型といい、えくぼの感じといい、声といい、雰囲気といい。しかも笑顔が素敵な人で私の話を感じ良く聞いてくれたのでとても嬉しかった。あんな美人面接官に当たるなんて私は運が良い。
コメント