内定を貰ってからというもの、気が緩んですっかりフヌケになり、今日は東京三菱銀行の1次面接をすっぽかしてしまった(辞退ともいう)。あさっては中小企業金融公庫の1次面接があるが辞退するつもりである。というか、内定先に入社したいので就職活動自体、終了する事にする。

内定先の企業は私を非常に肯定的に見てくれて最終面接の時も「あなたバイタリティーありますねー」「仕事を真っ正面から取り組みそうですよね」「男性諸君(※学生3対人事2の集団面接だった)はちょっと元気無いですね。彼女を見習わないとダメですよ」等と、とにかく誉められた。だが、作文の方がどう評価されるか心配でたまらなかった。タイトルが「今までで一番苦労したこと」だったのだが、私は2つあって、1つはちゃんと書いたが もう1つの何よりも一番苦しんだメインの出来事として中学入学時にトラブルのあった人と仲直りするのに6年かかった事があるのだが ?思い出したくない?作文用紙2枚ではとても収まらない?不幸自慢する気は無い、等の理由を挙げて具体的な内容を書くことを拒否したので落とされるとしたら間違いなく作文が原因だろうと思っていた。何はともあれ、とにかく決まって良かった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索